静岡教習センターからのお知らせ
2022/05/19
2021/11/25
平素より受講承り厚くお礼申し上げます。
「受講のご案内」をHP右記「講習日程表ダウンロード」からもご確認
できるようになりました。
こちらからもご覧頂けます。
技能講習受講のご案内1
車両系(整地等)・車両系(解体用)・不整地運搬車・玉掛け・
小型移動式クレーン
技能講習受講のご案内2
高所作業車・フォークリフト・ガス溶接
作業主任者受講のご案内
足場の組み立て等・木造建築物・はい作業・地山掘削・型枠支保工
建築物等の鉄骨・コンクリート造
特別教育受講のご案内1
小型車両系(整地等)・小型車両系(解体用)・ローラー・高所作業車・
小型フォークリフト・小型クレーン・足場の組立て等の業務・
ロープ高所・フルハーネス・チェーンソー
特別教育受講のご案内2
ウインチ・アーク溶接・自由研削砥石・粉じん作業・低圧電気・
酸素欠乏・石綿・チェーンソー大径木補講・チェーンソー小径木補講
安全衛生教育受講のご案内
車両系建設機械安全衛生教育・職長安全衛生責任者教育・職長教育・
職長能力向上・足場作業主任者能力向上・はい作業従事者・刈払機・
振動工具・丸のこ・木造解体作業指揮者・有機溶剤・熱中症
2021/11/18
★はい作業主任者講習臨時開催★
開催日 ’22年1月21日~22日
開催受講料 ¥20,000円 (消費税・テキスト代込)
集合時間 7:45~
受講時間 1日目 8:40~17:30
2日目 8:40~16:20
電話・ネットにて予約を承ります。
2021/11/16
講習のご案内を『講習日程表ダウンロード』からも
確認いただけます。
技能講習案内①
技能講習案内②
作業主任者
足場の組み立て等・木造建築物・はい作業・地山掘削・型枠支保工建築物等の鉄骨・コンクリート造
特別教育受講のご案内1
小型車両系(整地等)・小型車両系(解体用)・ローラー・高所作業車・ 小型フォークリフト・小型クレーン・足場の組立て等の業務・ ロープ高所・フルハーネス・チェーンソー
特別教育受講のご案内2
2021/11/05
2021/08/05
◆2021年下期(10月~3月)のご案内◆
2021年下期の講習日程をお知らせいたします。
従来とおり感染症対策のご協力をお願いいたします
あわせて県外からの受講はお控えください
※下記講習は記載される日程を変更しておりますので、
ご注意ください
足場主任講習 2021/10/6~7 => 2021/10/12~13
高所作業車特別教育 2022/1/11~12 => 2022/1/12~13
アーク溶接特別教育 2022/3/10~12 ⇒ 2022/3/11~13
2021/07/21
☆夏季休業のお知らせ☆
8月7日(土)~8月16日(月)の間、夏季休業とさせて頂きます。
この間のメールのお問い合わせにつきましては、8月17日(火)より
順次対応致します。
尚、8月19日(木)開始の講習までのお手続きは、8月2日(月)までに
お願い致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜ご理解の程
よろしくお願い致します。
2021/07/19
7月19日(月)は社員研修の「ため【臨時休業】といたします。
7月20日(火)より通常通常営業といたしますのでよろしく
お願いもうしあげます。
2021/06/24
☆フルハーネス型墜落制止用器具臨時開催☆
特別教育フルハーネス型墜落制止用器具を臨時開催致します。
開催日 8月30日(月)・9月27日(月)
受講料 12,000円
受講時間 6時間
添付書類 証明写真 1枚
運転免許証裏表コピーまたは本籍記載のない住民票1通
ご予約はWEB・電話にて承ります。
℡ 054-641-7010
2021/06/03
☆フルハーネス型墜落制止用器具臨時開催☆
特別教育フルハーネス型墜落制止用器具を臨時開催致します。
開催日 7月30日(金)
受講料 12,000円
受講時間 6時間
添付書類 証明写真 1枚
運転免許証裏表コピーまたは本籍記載のない住民票
ご予約はWEBまたはお電話で承ります。
℡ 054-641-7010
2021/04/24
◇チェーンソー補講臨時開催◇
特別教育チェーンソー補講を開催します。
大径木補講 受講日 7月26日(月)
受講料 6,000円
受講時間 2.5時間
小径木補講 受講日 7月27日(火)
受講料 12,000円
受講時間 5時間
ご予約お待ちしております。
2021/04/24
◇小型車両系(整地等)臨時開催◇
特別教育小型車両系(整地等)を臨時開催致します。
受講日 5月28日(金)・29日(土)
受講料 16,000円
受講時間 13時間 2日間
ご予約お待ちしております。
2021/04/09
=GW休業のお知らせ=
令和3年4月29日(土)~5月5日(水)の間、GW休業と
させて頂きます。
この期間のメールのお問い合わせにつきましては、
5月6日(木)より順次対応させて頂きます。
尚、5月10日(月)開始の講習までのお手続きは、4月19日(月)
までにお願い致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程
よろしくお願い致します。
2021/03/10
特別教育フルハーネの臨時開催のご案内
特別教育フルハーネ型墜落制止器具の臨時開催致します。
講習日 令和3年4月7日(水)
講習料 12,000円
講習時間 6時間 1日
ご予約お待ちしております。
2021/03/01
「講習のご案内2021年上期日程表」に一部誤りがありました。
特別教育チェーンソー18時間
誤 9月29日~10月1日
↓
正 9月28日~9月30日
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご確認のうえ
ご予約をお願い致します。
2021/02/24
2021年上期日程表が完成致しました。
右記「講習日程表ダウンロード」よりご覧頂けます。
ご希望の方はご郵送致します。
ご予約お待ちしております。
2021/02/19
2021年4月~9月の講習日程が決まりました。
日程表完成まではもう少しお時間を下さい。
日程はHP「講習案内・申込」よりご覧頂けます。
WEB予約も受け付けております。
ご予約お待ちしております。
2021/02/02
特別教育フルハーネスの臨時開催のご案内
特別教育フルハーネス型墜落制止用器具を臨時
開催致します。
講習日 令和3年3月22日(月)
講習料 12,000円
講習時間 1日 6時間
ご予約お待ちしております。
℡ 054-641-7010
2020/12/15
平素よりご受講承り厚く御礼申し上げます。
現在令和3年3月までの講習につきましては、WEB予約を
中止させて頂いております。
お電話のみのご予約になります。
空き状況等につきましては、お問い合わせ下さい。
ご予約お待ちしております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
℡054-641-7010
2020/12/03
☆年末年始休業のお知らせ☆
令和2年12月26日(土)~令和3年1月5日(火)の間、年末年始の
休業とさせて頂きます。
この期間のメールのお問い合わせにつきましては、令和3年
1月6日(水)より順次対応させて頂きます。
尚、令和3年1月11日開始の講習までのお手続きは、令和2年
12月21日(月)までにお願い致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程
よろしくお願い致します。
2020/10/13
平素よりご受講承り厚くお礼申し上げます。
現在令和3年3月までの講習につきましては、WEB予約を中止
させて頂いております。
お電話のみのご予約となっております。
空き状況等につきましては、お電話でご確認下さい。
お早目のご予約をお待ちしております。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
℡054-641-7010 9:00~12:00 13:00~16:00
2020/09/25
◆休業のお知らせ◆
10/16(金)~10/18(日)の3日間は施設補修工事のため、
窓口を含めた全ての業務を休止いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
2020/09/18
◆給食弁当の休止◆
10月1日より講習生様向けの給食弁当の手配は当面の期間、
休止いたします。
一部受講生様にはご不便をお掛けいたしますが、かかる環境
をご理解の上ご了承をお願いいたします。
2020/09/10
11月開催 地山・土止め作業主任者教育の日程に係る件
講習日程表に記載される当該教育期間は
11/18(水)~11/20(木)と記載されておりますが
これを
11/27(金)~11/29(日)に訂正いたします。
記載日程の不備につき、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
2020/08/25
2020年下期日程が決まりました。HP、講習案内よりご確認頂けます。
ご予約はお電話のみとなっております。
℡ 054-641-7010
2020/08/04
☆夏季休業のお知らせ☆
8月8日(土)~8月16日(日)の間、夏季休業とさせて頂きます。
この期間のメールのお問い合わせにつきましては、8月17日(月)
より順次対応致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さい。
2020/06/24
平素よりご受講承り厚くお礼申し上げます。
現在9月までの講習につきましては、WEB予約を中止させて頂いております。
電話予約のみとなっております。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
℡054-641-7010 9:00~12:00 13:00~17:00
2020/06/17
募集は〆切いたしました。
次回開催はあらためて連絡いたします。
◆チェンソー(大径木)補講 臨時開催◆
チェンソー(大径木)を履修された方に対する補講教育を
臨時で開催いたします。
日時 7/3(金)
講習時間 2.5時間(午前中で授業は終了します)
受講料 ¥6,000円
電話(054)641-7010のみの予約となり、定員には
限りがありますので、お早めにご連絡下さい。
2020/05/08
★講習再開のお知らせ★
静岡教習センターは5月8日より講習を開始いたしました。
現況の環境を考慮し、当面の講習はこれに沿った対応を
行ってまいりますのでご協力をおねがいします。
・従来の受講定員を見直しております。
予約はTEL(054)641-7010のみとします。
受付時間 平日(9:00~12:00 13:00~16:30)
・スキルアップ等緊急性のない方、海外、特別警戒都道府県
からの受講はお控え下さい。
2020/04/24
緊急事態宣言に伴う休業のお知らせ
静岡教習センターは、県からの緊急事態宣言による休業要請を受け
下記の期間のすべての業務を休業と致します。
すでにご予約を頂いております皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、
ご協力をお願い致します。
【休業期間】
4月27日(月)~5月6日(水)
※政府・県等の要請によって再延長する場合があります。
その場合はホームページ上でお知らせ致します。
※休業期間中の講習をご予約頂いておりますお客様には。
講習の延期等の確認の電話を順番に差し上げます。
2020/04/10
平素よりご受講承り厚くお礼申し上げます。
現在7月までの講習につきましてはWEBからのご予約は中止させて頂いております。
電話予約のみとなっております。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。
℡ 054-641-7010 (受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00)
2020/04/10
=6月講習日程=
6月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
ご予約お待ちしております。
2020/04/10
☆GW休業のお知らせ☆
4月29日(水)~5月6日(水)の間をGWの休業とさせて頂きます。
この期間のWEB予約・メールのお問い合わせは5月7日(木)より順次対応致します。
なお休業明けの5月8日~13日開始の講習のお手続きは、4月22日(水)
までにお願い致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
2020/04/09
平素より御受講承り厚く御礼申し上げます。
弊センターは通常通り講習を開催しておりますが、御受講されます皆様に
おかれましては以下内容につきましてご留意くださるようお願い申し上げます。
●感染予防対策としまして、マスク着用・手洗い・うがい等々の励行にご協力
下さい。
●発熱・咳手・倦怠感等自覚症状のある方は受講の延期又はキャンセルをご検討
下さい。
●ご受講中に自覚症状がみられます方は受講を控えさせて戴く場合があります。
●定期講習においても状況によりましては中止又は延期する場合があります。
ご受講されます皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
キャタピラー教習所株式会社 静岡教習センター
2020/03/19
平素よりご受講承り厚くお礼申し上げます。
毎月の講習日程をFAXにて送信させて頂いておりますが、
4月から送信を廃止させて頂きます。
つきましては、引き続きFAX送信をご希望されます場合は
ご連絡を頂ければ送信させて頂きます。
尚、講習日程につきましては当サイトからご覧頂けますので
ご利用下さい。
2020/03/16
☆5月講習日程☆
5月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
ご予約お待ちしております。
2020/02/19
2020年上期の講習日程が決まりました。
ご予約お待ちしております。
2020/02/19
~2020年4月講習日程~
2020年4月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
ご予約お待ちしております。
2020/01/16
2月8日開催、特別教育ロープ高所ですが都合により
中止とさせて頂きます。
次回開催予定は3月7日(土)となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程
よろしくお願い致します。
2020/01/16
☆3月講習のご案内☆
3月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
WEB予約受付中!
2019/12/16
~2020年2月講習のご案内~
2020年2月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
ご予約お待ちしてしております。
2019/12/06
☆ 年末年始休業のお知らせ ☆
12月28日(土)~1月5日(日)の間を年末年始休業と
させて頂きます。
12月27日(金)のお電話・窓口での対応は午前中とさて
頂きます。
この期間のネットからのお申込み・メールのお問い合わせは
1月6日(月)より順次対応致します。
なお、休業明けの1月6日~10日開始の講習のお手続きは、
12月23日(月)までにお願い致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程
よろしくお願い致します。
2019/11/15
2019/11/12
~タイヤ空気充填作業開催~
日時 : 令和1年11月23日(土祝)・24日(日)
受講時間: 9時間
受講料 : 18、000円(テキスト代税込み)
添付書類:証明写真 1枚
運転免許証表裏コピー
WEB予約承ります。
2019/11/11
令和2年1月より伐木等の業務の補講が始まります。
添付書類についてご案内致します。
・証明写真 1枚
・運転免許証裏表コピーまたは本籍未記載の住民票
・キャタピラー教習所㈱で特別教育伐木等の業務を取得された方
修了証表裏コピー
キャタピラー教習所㈱以外で特別教育伐木等の業務を取得された方で
修了証に大径木・小径木の記載がない場合
修了証表裏コピー
大径木・小径木の取得が記載されている証明証
キャタピラー教習所㈱以外で特別教育伐木等の業務を取得された方で
修了証に大径木・小径木の記載がある場合
修了証表裏コピー
ご不明な点がありましたら、お問い合わせ下さい。
℡ 054-641-7010
2019/10/29
お待たせ致しました。
伐木等業務(チェンソー)の補講を開始します。
小径木(70㎝未満)(13時間講習)の資格をお持ちの方には 5時間の補講
講習料 12,000円 (テキスト代税込み)
大径木(70㎝以上)(16時間講習)の資格をお持ちの方には 2.5時間の補講
講習料 6,000円(テキスト代税込み)
補講を受ける事で令和2年8月以降の業務を遂行できます。
補講は令和2年1月から開始致します。補講の日程は以下の通りとなります。
大径木の補講(2.5時間) 小径木の補講(5時間)
1月8日(水) 1月16日(木)・22日(水)・29日(水)
2月5日(水) 2月12日(水)・19日(水)・28日(金)
3月4日(水) 3月11日(水)・18日(水)・24日(火)
WEBでの予約お待ちしております。
伐木等業務 ←クリックしてご確認下さい。
資格有効時期←クリックしてご確認下さい。
2019/10/28
誠に勝手ながら10月31日(木)の受付時間を
8:30~12:00とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2019/10/24
☆12月講習日程☆
12月講習日程
↑
こちらをクリックご確認下さい。
ご予約お待ちしております。
2019/10/02
臨時開催致します。伐木等業務(チェーンソー)小径木を
12月18日(水)・19日(木)にて開催致します。
講習料は、16,000円(受講料とテキスト代込み)です。
ご予約お待ちしております。
2019/09/27
2019/09/04
10月1日からの受講料は消費税変更に伴い受講生の負担を少しでも軽減すべく努力はしましたが講習科目によっては変更せざるを得ません。誠に恐縮ですがご理解頂きますよう宜しくお願い致します。
注)支払日は関係なく受講日が10月以降は新料金等となります。
従来より申込書の書き方が難しい、修了証の再発行と手数料、送料が複雑との受講生の声があり、今回10月1日以降の申込書と再発行手数料を新たにしました。
10月1日以降の講習はそちらの申込書を使用して下さい。又、フォークリフト、車両系等の免除要件の書類を分かり易く別紙提出にしました。
講習のご案内2019年下期
技能講習受講申込書(R1.10)
特別教育・安全衛生教育受講申込書(R1.10)
技能講習における一部免除申請書(特別教育)
技能講習受講における一部免除申請書(玉掛け)
技能講習修了証再交付・書替申込書(2019.10)
特別教育・安全衛生教育修了証再交付・書替申込書(2019.10)
2019/08/30
9月21日(土)・22日(日)開催の林業機械ですが、都合により
中止とさせて頂きます。
次回開催予定は、10月12日(土)・13日(日)となっております。
ご予約お待ちしております。
2019/08/30
9月7日(土)・8日(日)開催のガス溶接ですが、都合により
9月28日(土)・29日(日)に変更となります。
2019/08/29
~受講料金改定(予定)のお知らせ~
消費税増税に伴い、10月以降の受講料金が改定(予定)されます。
9月までの料金と異なっておりますので、ご確認のうえ
お手続きをお願い致します。
HP講習案内・申込欄の料金は10月以降となっております
ので、お間違えのないようお願い致します。
2019/08/29
2019/07/23
☆ 夏季休業のお知らせ ☆
8月9日(金)~15日(木)の間を夏季休業と
させて頂きます。
この期間のネットからのお申込・メールの
お問い合わせは16日(金)以降に順次対応
致します。
なお、休業明けの16日~19日開始の講習
(車両系整地・小型移動式クレーン・高所・
ガス溶接・玉掛け・小型クレーン・ロープ高所・
フルハーネス)のお手続きは、1日(木)までに
お願い致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
2019/07/11
☆9月講習日程☆
9月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
WEB予約承ります。
2019/06/14
7月6日開催、足場作業主任者能力向上教育は
都合により中止とさせて頂きます。
次回開催予定は、決まり次第掲載させて頂きます。
2019/06/13
足場の組立て等の業務特別教育、臨時開催致します。
日時 8月27日(火)
受講時間 6時間
受講料 10,000円
添付書類 証明写真 1枚
運転免許証表裏コピーまたは
本籍記載のない住民票
WEB予約受付中!
2019/06/07
2019/05/21
=特別教育小型フォークリフト開催=
講習日 6月28日(金)・29日(土)
講習料 14,900円
講習時間 12時間 2日間
添付書類 証明写真1枚
運転免許証裏表コピーまたは本籍記載のない
住民票
WEB予約お待ちしております。
2019/05/13
❀7月講習日程❀
7月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
ご予約お待ちしております。
2019/04/27
5月9日(木)までの講習につきましては電話・FAX・WEBの受付は
承れませんのでご了承願います。
2019/04/18
2019/04/17
=GWのお知らせ=
講習業務休業 4/29(月)~5/6(月)
受付業務休業 4/27(土)~5/6(月)
受付業務休業期間内のFAX・WEB・お問い合わせ等は
5/7(火)から順次対応させて頂きます。
5/9(木)までの開催講習のお手続きにつきましては
4/23(火)までにお願い致します。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程、お願い
申し上げます。
2019/03/15
講習のご案内2019年上期日程表に一部誤りがありました。
技能講習フォークリフト 5月11日~19日 35時間
誤 5月10日~14日
↓
正 5月10日・11日・12日・18日・19日
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご確認のうえ
ご予約をお願い致します。
2019/03/11
講習のご案内2019年上期日程表に一部誤りがありました。
技能講習高所作業車 6月22日・23日
誤 14・17H → 正 12H・14H
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご確認のうえ
ご予約をお願い致します。
2019/03/07
2019/03/07
=本人確認書類=
平成29年4月1日より、本籍地確認が不要と
なりました。ご本人様確認書類として運転免許証の
コピー(両面)をご提出下さい。
運転免許証をお持ちでない方は、本籍地の記載が
ない住民票をご提出下さい。
2019/02/28
大変お待たせしてすみませんでした。
'19年上期(4~9月)の日程表が
決まりました。
ご用命お待ちしております。
’19年上期日程表
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
2019/02/28
♡4月講習日程♡
4月講習のご案内
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
ご予約お待ちしております。
℡ 054-641-7010
2019/02/20
特別教育フルハーネス型墜落制止用器具
好評につき3月追加講習を行います。
講習日 3月28日(木)
3月30日(土)
講習料 12,000円
講習時間 6時間
先着順となります。ご予約お待ちしております。
2019/01/16
特別教育フルハーネス型墜落制止用器具
3月開催日決定!
日時 :3月9日(土)
3月22日(金)
3月23日(土)
受講料 :12,000円(テキスト・税込)
ご予約はお電話・WEBより承ります。
2019/01/16
❀3月講習日程❀
3月講習日程
↑
こちらをクリックしてご確認下さい。
ご予約お待ちしております。
2019/01/16
特別教育フルハーネ型墜落制止用器具、2月追加講習を
行います。
日時 2月20日(水)
受講料 12,000円
ご予約お待ちしております。
2019/01/05
2月から「フルハーネス型墜落制止用器具」の
特別教育6時間コースを定期的にスタートします。
日時 : 2月2日(土) 8:15~16:20
2月9日(土) 8:15~16:20
2月11日(祝月) 8:15~16:20
場所 : 学科・実技 当センター
受講料 : 12,000円 (テキスト&税込)
※助成金対象となりますので、申し込み時に
お申し出下さい。
ご予約はWEB・電話にて、先着順で受付致します。