東関東教習センター

 電話番号 04-7133-2126
FAX:  04-7133-2344

キャタピラー教習所 [ メインサイトに戻る ]

*2024年2月より完全義務化!*
「テールゲートリフター特別教育」
好評開催中!!
東関東教習センター
2025年上期(4月~9月)日程表
完成しました!
ぜひご利用ください!!!
東関東教習センター
当教習センターで行われる全ての講習
☆初日は午前8時までにご来所ください☆
東関東教習センター
  1. HOME(東関東教習センター)

東関東教習センターからのお知らせ

2025/03/18

【資格を取って何年ですか?】
2025年上期 能力向上教育のご案内
       ↑↑↑ここをクリック↑↑↑

2025/03/05

=締切間近!!= お電話(04-7133-2126)にてご予約下さい
★☆臨時開催のご案内☆★

2025年3月26日(水)~30日(日)35時間コース:5日間

*自動車運転免許証をお持ちでない方
 「フォークリフト運転技能講習」

2025年3月27日(木)~30日(日)31時間コース:4日間
*普通・中型・大型自動車運転免許証いずれかをお持ちの方
 「フォークリフト運転技能講習」

 

2025/03/05

*講習日程変更のご連絡*
誠に勝手ながら、下記講習日程を変更させていただきます。

「締固め(ローラー)能力向上教育」
4月18日(金) → 
4月17日(木)

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

2025/02/26

=5年以上、職長に従事しておられる皆さまへ=
=能力向上教育のご案内=

建設業における労働災害防止を推進する上で、建設業に従事する職長・
及び安全衛生責任者への能力向上教育の受講
定期的・5年ごとを目安
求められています。
(厚生労働省労働基準局長:平成29年2月20日付基発0220第3号)

対象:職長・安全衛生責任者教育を修了後、概ね5年経過された方
受講申込書へ「職長・安全衛生責任者教育修了証コピー」添付が必要です)

学科のみ1日:15,000円(テキスト代、消費税込み)
インターネット・お電話04-7133-2126にてお待ちしております)
・2025年4月16日(水)
・2025年8月18日(月)

『職長の皆さま、この機会にさらなる知識の向上を目指してみませんか?』

2025/02/21

ご受講・資格取得をお急ぎのお客様へ・・・
**ネット予約が【満員】表示でもご予約枠に空きが出ている場合が
ございます**

**お急ぎのお客様はお電話【04-7133-2126】ください。

2025/01/08

【重要】
講習料を[会社名]でお振込予定のお客様へ

当教習センターでは、講習料を原則受講開始日の一週間前までに指定口座へお振込みをお願いしております。

昨今、ご予約時に会社名の申告が無いため「会社名義」でお振込みを
頂いても当方で受講者様との照合が出来ずお客様へ再度ご入金のお願いを
してしまうなど大変ご迷惑をお掛けしてしまうケースが頻発して
おります。


講習料を受講者ご本人名義ではなく、会社名義でお振込みをご予定のお客様(会社様)は

*電話ご予約時には必ず「会社名」をお伝え下さい
*ネットご予約時には 会社情報:「会社名」を
 必ずご入力下さい

なお、お振込み名義が予約時にご申告頂いた、受講者ご本人様名・会社名といずれも異なる場合は必ず【振込表】の事前ご提出をお願いいたします。

お客様へのスムーズなご対応のため、皆様のご理解とご協力をお願い
申し上げます。

2024/12/16

     年末年始休業のお知らせ
   業期間:12月28日(土)~1月5日(日)
休業期間中に頂きましたWEB予約、メール、FAX等につきましては
1月6日より順次対応させていただきます。ご不便お掛けしますが
よろしくお願いいたします。

2024/10/09

*臨時開催のご案内*
11月1日(金)~3日(日)
「車両系建設機械(整地等)運転技能講習」18時間コース
自動車運転免許証未所持で「小型車両系建設機械(整地等)運転特別教育」修了後、小型車両系建設機械の運転経験が6か月以上ある方
*当方へ必要書類一式の事前FAXを10/18必着で頂けることが条件となります。

2024/08/30

【台風接近に伴う講習開催について】
現時点では全ての講習を通常通り実施の予定をしております。
ただし今後の状況により、皆様の安全確保のため講習を中止・延期させていただく場合がございます。

講習の中止・延期の場合はこちらのホームぺージにてお知らせいたしますのでご確認くださいますようお願いいたします。

2024/08/05

【夏季休業のお知らせ】
8月10日(土)~8月18日(日)
を夏季休業とさせて頂きます。
*休業期間中のFAX対応、WEB予約・お問合せは8月19日以降順次対応致します。
大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

2024/04/01

【集合時刻をお守りください】

当教習センター初日の集合時刻は午前8:00です。
一部のお客様において独自に集合時刻を解釈され、結果として講習開始に間に合わない事例が発生しております。

遅刻の場合は規程により受講できませんので、集合時刻は必ずお守りください。


講習日程表ダウンロード

受講申込書ダウンロード

お問い合わせ