講習日程表・受講申込書ダウンロード
講習日程表
- 2025年上期日程表.pdf
- 2025年4月~9月までの日程表です。
- 2024年下期日程表.pdf
- 2024年10月~2025年3月までの日程表です。
受講申込書
- 技能講習 受講申込書.pdf
- ※2025年3月30日から申込書のフォームが変わりました。
申込書は、ご予約の後、受講の1週間前までにご郵送または持参をお願いします。
★「受講時の注意・お支払方法」(画面上のバーにあります)に受講までの手順を記載しておりますのでご確認ください。
★人材開発支援助成金・教育訓練給付金制度をご利用の場合は、申込書右上の写真貼付欄の左に枠がありますので、○印をつけてください。
★技能講習受講申込書の記入に関するご注意
①受講申込書1枚目中央下の社印・代表者印を押印する欄は「作業主任者講習」を受講する方のみ必要です。
その他の講習受講の方は押印されないようご注意ください。
②特別教育修了後(3ヶ月以上の経験必要)に車両系(整地等)14Hコース、フォークリフト11Hコース、不整地運搬車11Hコースを受講される方は、別紙「技能講習における一部免除申請書(下記PDF)」が必要です。ご確認ください。
- 技能講習受講における一部免除申請書.pdf
- 特別教育修了後、作業経験を積んでから下記講習を受講される方は「技能講習受講申込書」と合わせてご提出をお願いします。
★車両系(整地等用)14時間・18時間コース(大特保有者は不要)
★不整地運搬車(大特または車両系(整地等用)保有者は不要)
★フォークリフト11時間コース(大特保有者は不要)
内容を確認しますので事前に申請書類一式をFAXまたはメールをお願いいたします。
詳細はお問い合わせください。
- 特別教育・安全衛生教育 受講申込書.pdf
- ※2025年3月30日から申込書のフォームが変わりました。
申込書は、ご予約の後、受講の1週間前までにご郵送または持参をお願いします。
★「受講時の注意・お支払方法」(画面上のバーにあります)に受講までの手順を記載しておりますのでご確認ください。
★人材開発支援助成金をご利用の場合は、講習名の右枠の「有」に〇印をつけてください。
※安全衛生教育は対象外です。